当オフィスは行政書士法、宅地建物取引業法上の守秘義務を順守しております。
ご相談内容はご紹介者さま含め、他人に知られることはございませんのでご安心ください。
所長 大澤 哲也
「お困り事の入口から出口までをトータルサポート」
平成23年に行政書士オフィスを開業して以降、お客様のお困り事の入口から出口までのご要望にワンストップでお応えできるように、を目標として、相続、遺言などの法務サービスに加えて、不動産事業、建設事業、廃棄事業など幅広い事業の展開に取り組んでまいりました。
相続遺言や資産承継のお困り事からは不動産の問題は切り離せず、不動産のお困り事からもまた、相続遺言や資産承継、空き家問題や補助金活用などの問題は切り離せません。
複雑な手続きを誰にお願いして良いのか分からない方や、個別に専門家を探す苦労に悩まされる方のさらなるトータルサポートを目指し、これからも日々の知識研鑽に尽力してまいります。

詳細プロフィール
役職 | 行政書士オフィスAURA 所長 オーサワホーム株式会社 代表取締役 |
氏名 | 大澤 哲也(おおさわ てつや) |
出身地 | 生まれも育ちも北九州市 結婚を機に門司区を拠点とする |
生年月日 | 副所長の清永と同い年 |
趣味 | 家族旅行 愛犬(ちょび) 息子のサッカー観戦 毎日5kmジョギング |
保有資格 | 行政書士 宅地建物取引士 その他ワンストップ業務に関連する幅広い資格 |
歴任した役職等から現在 | 福岡県行政書士会監察部副部長、同会北九州支部理事を歴任。 開業から現在までのおよそ15 年間以上、北九州市政だより掲載の市民相談センター相談員、北九州市空き家サポーターとして、相続、遺言、後見などの法務相談から不動産問題までを任せられる法律専門職として門司を拠点に活躍中。 |
副所長 清永 寛
「お悩みの本質を見極め、最適な解決へ導く」
前職では大手企業に勤務し、資産運用商品及び生命保険商品を取り扱う外交員として20年以上、延べ1万件以上の顧客面談を経験することでお客さまの悩みを体系的に整理し、解決へ導く力を磨いてきました。
自己の成長と更なるお客さま本位のサービスを実現させるためキャリアチェンジすることを決意し、当オフィスでは専門知識と過去の経験を活かし、宅地建物取引士、行政書士補助者、金融商品を取り扱わないファイナンシャルプランナーとして、日々ご相談者さまの支援に努めております。
相続や不動産、役所手続きのことでなにかお悩みがございましたら是非お気軽にご相談ください。

詳細プロフィール
役職 | 行政書士オフィスAURA 副所長 オーサワホーム株式会社 専務 |
氏名 | 清永 寛(きよなが ひろし) |
出身地 | 北九州市門司区生まれ 小倉南区育ち |
生年月日 | 所長の大澤と同い年 未年、蠍座、A型 |
趣味 | 映画鑑賞 音楽鑑賞 カラオケ ジム(健康維持) |
保有資格 | 宅地建物取引士 2級ファイナンシャル ・プランニング技能士 |
前職 | 日本郵便株式会社 株式会社かんぽ生命保険 |
過去の勤務地 | 門司区、小倉北区、小倉南区、八幡東区、八幡西区、豊前市 |
座右の銘 | 前島密の名言 「縁の下の力持ちになることを厭うな、人のためによかれと願う心を常に持てよ」 |
これから挑戦したいこと | 生涯現役 行政書士試験合格 ギター練習再開 |